皮膚(頭皮)を知る

Know about skin (scalp)

皮膚(頭皮)を知る

皮膚の面積
皮膚は人の身体全体を覆う臓器であり、日本人成人では面積は平均1.6m2 (約1畳分)、重さは体重の 8 %、皮下組織を含めると16%を占めると言われます。また、頭皮の面積は約580cm2※といわれます。
※出典:SCCS (2012). The SCCS’s Notes of Guidance for the Testing of Cosmetic Substances and their Safety Evaluation. 8th revision, SCCS/1501/12, adopted by the SCCS at its 17th plenary meeting of 11 December 2012

 
 

皮脂腺の数と量
人の皮膚に分布する皮脂腺の数は、平均100個/cm2以下ですが、頭皮には約900個/cm2の皮脂腺があります。そのため、頭皮は多くの皮脂を分泌します。ある文献では洗髪(洗顔)1時間後の分泌量は,額部(おでこ)では83.8μg/cm2、頭皮では103.9μg/cm2との報告※があり、頭皮は身体の中で皮脂の分泌量が多い部位です。
※出典:粧技雑,26(4),254-26(1993)
 

 
 

ターンオーバータイム
新しい細胞の誕生から垢となって落ちる繰り返しをターンオーバーといい、その期間をターンオーバータイムといいます。一般に人のターンオーバータイムは約45日間といわれ、表皮細胞のほとんどがこの期間で生まれ変わっています。
フケは、頭皮の乾燥や皮膚炎によって粃糠(ひこう:皮膚面が水分不足で乾燥し、白い粉が浮き出るように剥げ落ちる状態)や鱗屑(りんせつ:角質が大きな白い塊や膜のようになり剥げ落ちること)が目立った状態のことです。

 
 

皮膚の水分量
角質細胞の内部には天然保湿因子(MNF)があり、水分を保持して皮膚表面をしっとりした状態に保つのに役立っています。
健康な皮膚の角質層に含まれる水分量は20~30%といわれます。

 
 

皮膚のpH
皮膚表面は、皮脂腺から分泌される皮脂や汗腺から分泌される汗が混じり合い、水分と油分が乳化 した状態 の薄い膜で覆われています。
皮膚のpHは、この皮脂膜のpHを指し、弱酸性(pH5~7)で外界からの有害な微生物や毒物が皮膚へ侵入するのを防ぐなどの働きを担っています。

 
 

健康な頭皮とトラブル頭皮
当協会の実施する毛髪診断では、マイクロスコープを用いて頭皮や毛郡の状態、細毛化の有無などをチェックします。