毛髪診断士®認定講習会は2日間にわたって行われ、その内容は次のとおりです。
◎ 講師は、皮膚科専門医などの学識経験者です。
講習内容
1.毛総論
1)皮膚のしくみ
2)ヒトの毛の数、種類、分布と年齢変化
3)毛器官の構造
4)毛の色
5)毛の発生 毛の役割
6)毛周期
7)男性ホルモン
8)遺伝子異常による毛の異常
9)毛の役割
2.毛の損傷とヘア・ケア
1)物理的原因による毛の損傷
2)化学的原因による毛の損傷と皮膚の障害
3)ヘア・ケア
4)毛幹の性質
3.毛髪の疾患
1)異常毛 -毛幹の異常-
①毛幹の形態:直毛、くせ毛-波状毛、縮毛
②形状の異常
③白点として見える付着物
④白髪
2)脱毛症 -脱毛ならびに頭皮の疾患-
①よりよい理解のための基礎知識
②脱毛症の分類
③脱毛症各論
4.毛髪診断
1)抜け毛の相談と観察
2)損傷毛の診断
3)毛髪診断の実際
4)頭皮の観察
5.香粧品
1)化粧品と医薬部外品
2)香粧品の配合成分
3)皮膚の洗浄剤
4)頭髪用化粧品
5)頭髪用医薬部外品
諸費用
受講料 会員16,500円 非会員37,400円
認定料 会員15,400円 非会員36,300円
更新料 2年に1回 会員2,200円 非会員46,200円
※すべて税込です。
毛髪診断士認定講習会予定
◎注意:毛髪診断士認定講習会の受講には事前手続きが必要です。
入会資料請求から資料のお申込みをお願いいたします。