皮膚と美容Vol.47,No.1~4

バックナンバーについて

在庫のあるものに関しては、ご連絡をいただき次第お届けいたします。また、在庫のないものに関しても、コピーで納品可能ですので、気になる記事などがございましたら、お気軽にお申し付けください。
※バックナンバーのお届けには、会員・非会員に関わらず、別途料金がかかります。あらかじめご了承ください。
※在庫のないバックナンバーのお届けにかかる料金については、都度お問合せください。

皮膚と美容Vol.47,No.4

皮膚と美容 Vol.47,No.4(2015年12月24日発行)
規格 B5版 38頁
季刊(毎年3、6、9、12月の末日発行)

価格1冊3,000円(税別)
ご希望の方は、 お問合せフォームよりご注文ください。

掲載論文のテーマと執筆者

《第65回全国セミナー特集号》
[毛髪科学]がん治療に伴う脱毛等の外見変化に対する支援の現状
国立がんセンター 藤間 勝子

[皮膚科学]湿疹・皮膚炎の正しい治療法
帝京大学医学部皮膚科学講座  主任教授 渡辺 晋一

[香粧品科学]シャンプー製剤における毛髪表面の滑り改善技術とそのヘアカラーやパーマネントウェーブへの影響
北陸先端科学技術大学院大学  マテリアルサイエンス研究科
アロマサイエンス連携講座客員教授 辻野 義雄

[スポットレビュー]勝手に経営指南「社労士の大きなお世話」
~第10回~「簡単賃金検証法」~夢のような賃金体系はあるか~
古澤社会保険労務士事務所
当協会監事 古澤 和哉

皮膚と美容Vol.47,No.3

皮膚と美容Vol.47,No.3(2015年9月30日発行)
規格 B5版 36
季刊(毎年3、6、9、12月の末日発行)

価格1冊3,000円(税別)
ご希望の方は、 お問合せフォームよりご注文ください。。

掲載論文のテーマと執筆者

[ゼミナール]「溶血性レンサ球菌感染症」からあなたを守る
麻布大学名誉教授 鈴木 潤、山梨大学研究生 菅野 武史

[毛髪科学]睫毛貧毛症について
東京ミッドタウン皮膚科・形成外科クリニック 院長 今泉 明子

[毛髪科学]皮膚科における“ガイドラインによらない”ざ瘡の治療
クイーンズスクエアメディカルセンター 皮膚科 尾見 徳弥

[香粧品科学]ヘアマニキュアとカラートリートメント~そのしくみと課題について~
株式会社アリミノ 研究開発部 狭山研究所 望月 章雅

[スポットレビュー]勝手に経営指南「社労士の大きなお世話」
~第9回~「ストレスチェック」~健康診断と一緒に行ってもよいのですか?~
古澤社会保険労務士事務所 当協会監事 古澤 和哉

 

皮膚と美容Vol.47,No.2

皮膚と美容Vol.47,No.2(2015年6月30日発行)

規格
B5版 36頁
季刊(毎年3、6、9、12月の末日発行)

価格
1冊3,000円(税別)
ご希望の方は、 お問合せフォームよりご注文ください。

掲載論文のテーマと執筆者

[ゼミナール]生活の中の元素 -重金属の毒性と必須性-
北里大学医学衛生学部教授 太田 久吉

[毛髪科学]男性型脱毛症における植毛術の戦略と方法
東京メモリアルクリニック・平山 佐藤 明男

[毛髪科学]皮膚の病理診断
日本医科大学武蔵小杉病院皮膚科 安齋 眞一

[香粧品科学]シャンプーに関する最近の話題
香栄化学株式会社 杉崎 誉

[研究センターたより] 毛髪の太さを測って、男性型脱毛症の進行状態を見ることができるか
当協会元理事 岡谷 吉雄

[スポットレビュー]勝手に経営指南「社労士の大きなお世話」
~第8回「保険・労務管理は法律行為です」~労務管理における3 行政を知っていますか?~
古澤社会保険労務士事務所 当協会監事 古澤 和哉

皮膚と美容Vol.47,No.1

皮膚と美容Vol.47,No.1(2015年3月31日発行)

規格
B5版 36頁
季刊(毎年3、6、9、12月の末日発行)

価格
1冊3,000円(税別)
ご希望の方は、 お問合せフォームよりご注文ください。

掲載論文のテーマと執筆者

[特別投稿論文]
理美容師が提供・発信するがん治療に伴う外見変化に対する支援の現状
独立行政法人国立がん研究センター中央病院 アピアランス支援センター
藤間 勝子、野澤 桂子

[ゼミナール]感染症からあなたを守る
麻布大学名誉教授  鈴木 潤

[毛髪科学]新しい円形脱毛症の病態理解とそれに基づく治療展開
浜松医科大学皮膚科学講座  伊藤 泰介

[皮膚科学]皮膚科学から考えるスキンケア
日本医科大学皮膚科  朝山 祥子

[香粧品科学]頭皮マッサージの生理的、心理的指標に及ぼす効果
東京農業大学客員教授  島田 邦男

[スポットレヴュー]勝手に経営指南 「社労士の大きなお世話」
~第7回~「年次有給休暇」
古澤社会保険労務士事務所 当協会監事 古澤 和哉