私たちの公益事業は、賛助会員様によって支えられています。
日本毛髪科学協会は営利を追求せず、あくまでも中立的な立場で活動する他に例のない特色のある協会です。
事業として行っている講習会、セミナーの開催、機関紙の発行、あるいは一般市民への毛髪相談、指導などにおいても偏りのない、公平な立場を貫いており、社会的に高い評価を得ていると自負しているところです。
これらの公的諸事業は賛助会員様によって支えられています。 そこで、賛助会員である企業の皆様には、製品の皮膚に対する安全性試験のお手伝いもさせていただいております。
事業として行っている講習会、セミナーの開催、機関紙の発行、あるいは一般市民への毛髪相談、指導などにおいても偏りのない、公平な立場を貫いており、社会的に高い評価を得ていると自負しているところです。
これらの公的諸事業は賛助会員様によって支えられています。 そこで、賛助会員である企業の皆様には、製品の皮膚に対する安全性試験のお手伝いもさせていただいております。
また、賛助会員である企業の皆様には、下記1~4を提供させていただいております。
この機会に是非日本毛髪科学協会の賛助会員へご入会いただき、今後の当協会の発展にお力添えを賜りますようお願い申しあげます。
1)検査、研究、相談
検査、研究、相談 各種の相談、毛髪検査、委託研究を通じて製品の開発、品質管理、安全性等に関する資料を得ることができます。
2)セミナーへの参加
毛髪、皮膚、各種製品に関する新しいトピックスを取り上げたセミナーに参加できます。
3)機関誌 「皮膚と美容」
毛髪科学、皮膚科学、香粧品科学など、各分野の専門家の執筆による記事を収載した機関紙「皮膚と美容」が年4回配布されます。
4) パッチテスト
パッチテスト(ヒト皮膚一次刺激性試験)の受託機関として、長年の実績により各位から厚い信頼と高い評価をいただいております。 賛助会員様には割引価格にて受託検査させていただきます。
賛助会員の入会手続き
入会申込書をご請求いただき、申込書を協会あてに送付ください。理事会で審査の上、入会の可否を決定します。
諸費用
入会金50,000円、年会費1口50,000円。この年会費は、入会月から1年とします。
賛助会員一覧